ブログ

˗ˏˋいつがベスト?ˎˊ˗ パパママ必見! 子どものチョコレートデビュー🍫

こんにちは。山口県下関市の歯科医院「はらだ歯科・矯正歯科」です。

 

 

🍀

 

 

˗ˏˋいつがベスト?ˎˊ˗

パパママ必見!
子どものチョコレートデビュー🍫

 

 

バレンタインも終わり来月はホワイトデー💝
何かとチョコレートに触れる機会増えるけれど…
虫歯が心配で中々踏み出せていない
子どものチョコレートデビューっていつがベストなの?

 

 

そのお悩みにお答えします!

 

 

ズバリ!目安は3歳以降👀

 

ハチミツの様に明確な基準はありません。
チョコレートには砂糖はもちろん脂肪分も多く含まれています。

乳幼児の未発達の消化器官には負担が大きくなる為、3歳頃までは控えましょう。

 

 

🍫デビューポイント①

あらかじめ食べる時間量を決めて
ダラダラ食べを避けましょう。

 

💡幼児がおやつで摂取するチョコレートは、
1-3片(20~60Kcal前後)程度がおすすめ

 

 

🍫デビューポイント②

食べる時はお茶やお水を一緒に飲みましょう。

 

💡チョコレート粘着性があり、歯に残りやすい!
水分で洗い流しましょう。

 

 

🍫デビューポイント③

食後はしっかり歯磨きで虫歯予防を!

 

💡虫歯予防の為にも食後の歯磨きは
習慣化していきましょう。

 

 

🍫デビューポイント④

虫歯にならないチョコレートを選びましょう。

 

💡【歯医者さんが作ったチョコレート】
キシリトール100%チョコレート
キシリトールのチカラで虫歯菌繁殖を防ぎます。

 

4つのポイントをあ抑えて安心なチョコレートデビューを🦷🍫

 

 

歯医者さんが作ったチョコレートは只今当院にて
期間限定でお取り扱いしております。
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい💁🏻‍♀️💚

 

ページの上部へもどる