「ご家族でかかりつけ歯科医」にしたい歯科医院とは?通いやすさの工夫について
こんにちは。
下関の歯科医院「はらだ歯科・矯正歯科」です。
歯科医院は定期的に検診で通う場所なので、ご家族でかかりつけ歯科医があると安心ですよね。
ご家族で通うためには、お子さんからシニアの方まで幅広く対応していることが大切です。
そこで今回は、当院で行っている通いやすさの工夫についてお話させていただきます。
院内のバリアフリー
当院では、車いすの方やベビーカーの方も負担なく通院ができるようにバリアフリー設計になっております。
入口にはスロープが設置しており、個室診療室もご用意しております。
プライバシーに配慮した空間作りを行っておりますので、患者さまに安心して治療を受けていただくことができます。
院内の技工室
通常は型取りした模型を元に被せ物や詰め物を製作したり、入れ歯などの調整を行ったりすることもありますが、当院ではベテランの技工士が常駐しています。
そのため、入れ歯などの調整がスピーディーに行うことができ、患者さまの負担を軽減します。
また、院内で連携が取りやすく、仮歯の調整や被せ物の色調の確認なども技工士が行うことができるため、患者さま一人一人に合った治療を提供しやすくなります。
幅広い診療科目
お子さんのための小児歯科、歯並びを整えたい方のために矯正歯科、歯を失った時にインプラント、機能性だけでなく、見た目の審美性も兼ね備えた審美歯科など幅広い診療を行っています。
患者さまのお悩みやご希望にできる限り寄り添った治療ができるように、個室カウンセリングルームもご用意しています。
治療前には、どのような治療をするかご説明をして、納得していただいてから治療をスタートしています。
不安なことや気になったことは解決してから治療をしますので、お気軽にご相談ください。
ご家族でかかりつけ歯科医は【はらだ歯科・矯正歯科】へ
当院では、ご家族の方が通いやすいバリアフリー設計や院内に技工士が常駐して、患者さまと連携を取りながら治療を進めることができます。
また、キッズルームでは、お子さんの託児も行っているので、お子さん連れの方も安心して治療が受けられるような仕組みを考えています。
歯科医院は定期的に通院するところなので、患者さまが通いやすい工夫をしていますので、ご家族でかかりつけ歯科医には【はらだ歯科・矯正歯科】へお気軽にご相談ください。
最近の投稿
- キケン!誤嚥窒息 育み防ぐ“正しく食べるチカラ”編
- 離乳食と歯育のカンケイ🍼🦷 《離乳時期とお口の動き編》
- ˗ˏˋいくつ知ってる?ˎˊ˗ コドモのお口のヒミツ🤫【永久歯編】
- ˗ˏˋあなたは大丈夫?ˎˊ˗ 冬だからこそ起こりやすい歯のトラブル🦷
- ˗ˏˋ知ってる?ˎˊ˗ コドモのお口のヒミツ🤫 【幼児期編】