キケン!誤嚥窒息 育み防ぐ“正しく食べるチカラ”編
˗ˏˋ離乳食難民さん集合!ˎˊ˗
キケン!誤嚥窒息
育み防ぐ“正しく食べるチカラ”編
「丸呑み」「よく噛まない」「詰め込み食べ」
誤嚥窒息の原因に⚠️
正しく食べる事で防ぐ事が出来ます✋🏻✨
気管の動き
食べ物が口にない際には、気管は
空気の通り道として呼吸を行います。
食道の動き
食べ物を飲み込む際は、喉頭蓋が
下がり気管に蓋がされ食物は食道に入る。
正しい食べ方ができていないと…
飲み込む際に喉頭蓋がしっかりと閉まらず食物が気管に入ったり、
喉につまったりして気管を塞いで窒息を引き起こしてしまいます😱
窒息に繋がる食材
🍅丸くてツルツル〈トマト・ぶどう・あめ・ピーナッツ〉
🍡モチモチ〈餅・饅頭〉
🍢弾力がある〈こんにゃく・ソーセージ〉
正しく食べるチカラ
①スプーンに乗せる食材をの量は少なめに🥄
②離乳後期頃から手掴み食べで一口サイズにかじりとって食べる練習を行う。👄
③口の中が空になった事を確認して次の食材を口に運ぶようにする👀
しっかりと離乳食に取り組み
【正しく食べるチカラ】を育んで
大切な命を守りましょう。
離乳食でのお悩みは、多くのお母さん
お父さんそれぞれにあるかと思います。
離乳食のことやお子様のお口のお悩みが
あればいつでも当院にお尋ね下さいね💚
最近の投稿
- キケン!誤嚥窒息 育み防ぐ“正しく食べるチカラ”編
- 離乳食と歯育のカンケイ🍼🦷 《離乳時期とお口の動き編》
- ˗ˏˋいくつ知ってる?ˎˊ˗ コドモのお口のヒミツ🤫【永久歯編】
- ˗ˏˋあなたは大丈夫?ˎˊ˗ 冬だからこそ起こりやすい歯のトラブル🦷
- ˗ˏˋ知ってる?ˎˊ˗ コドモのお口のヒミツ🤫 【幼児期編】