小児歯科は何歳まで通えますか?小児歯科の年齢制限について
こんにちは。
下関の歯科医院「はらだ歯科・矯正歯科」です。
小児歯科は、キッズルームがあったり、お子様の治療に配慮したりするため、お子様を持つ親御さまにとって通院しやすい環境が整っています。
ただし、「いつまで治療できるの?」と気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、小児歯科は何歳まで通えるのかについてお話させていただきます。
小児歯科はいつから通えるの?
小児歯科は、お子さんの歯が生え始めた生後6~8か月ころから通うことができます。
このころは、歯医者に慣れてもらうための歯医者デビューの時期で、お口のケア方法などもお話いたします。
また、歯が生え始めてきたら、「フッ素塗布」をして、むし歯予防をします。
フッ素には、「歯を強くする働き」「石灰化を促進する働き」「むし歯菌の働きを弱める効果」が期待できます。
むし歯になってから通うのではなく、「予防」のために通院する習慣をお子様のころからつけましょう。
小児歯科はいつまで通えるの?
小児歯科のいつまで通えるかについては明確なきまりはなく、中学生になると一般歯科に移行する場合もありますし、高校生のこともあります。
ただし、小児歯科と一般歯科も診療している歯医者では、そのまま通い続けられます。
歯医者によって年齢のきまりが違う場合があるので、確認しましょう。
当院は、お子様から大人の方まで通院ができるので、そのまま通い続けることができます。
また、お子様や親御さまが通院しやすいように、治療中は、託児も行っていますので、ご希望の方はお気軽にお問合せください。
歯並びや噛み合わせのご相談も対応
小児の時期は、乳歯から永久歯に生え変わる大切な時期です。
この時期の歯並びや噛み合わせが決まるので、歯並びが不正な場合には、小さなころから対応ができます。
顎の成長途中の段階では、顎の成長を促しながら、正しい位置に歯を促すことで歯並びが整いやすくなります。
顎の成長を利用した矯正治療が対応しているのは、永久歯が生え揃う時期までなので、気になる場合はご相談ください。
はらだ歯科・矯正歯科は、小児歯科から一般歯科まで対応しています
小児歯科がいつまでという明確なきまりはないですが、中学生や18歳などの所が多いでしょう。
また、一般歯科も行っている歯医者はそのまま移行して通院が可能です。
はらだ歯科・矯正歯科は、小児歯科から一般歯科まで対応していますので、継続して通院ができます。
また、矯正治療も対応していますので、お子様の歯並びや噛み合わせもお気軽にご相談ください。
最近の投稿
- ˗ˏˋいくつ知ってる?ˎˊ˗ コドモのお口のヒミツ🤫【永久歯編】
- ˗ˏˋあなたは大丈夫?ˎˊ˗ 冬だからこそ起こりやすい歯のトラブル🦷
- ˗ˏˋ知ってる?ˎˊ˗ コドモのお口のヒミツ🤫 【幼児期編】
- 知っておきたい!オーラルフレイル健口と健康の繋がり
- 小児歯科は何歳まで通えますか?小児歯科の年齢制限について