矯正歯科

正しい噛み合わせは全ての基本です正しい噛み合わせは全ての基本です

綺麗な歯並びのイメージ

歯の矯正というと、「綺麗な歯並びにする」とだけ考えてしまうかもしれません。しかしそういった見た目の問題だけではなく、「正しい噛み合わせにする」という機能面の改善という目的が矯正歯科にはあります。
正しい噛み合わせになることで、歯や顎といったお口の中全体が健康的に生まれ変わり、歯ブラシなどのメンテナンスも効果的に行えるようになります。

機能的に正しい歯は、
必然的に見た目も美しい歯になっていくのです。

矯正治療を行うメリット矯正治療を行うメリット

お子様のあごの成長のためにお子様のあごの成長のために

お子様の場合、歯並びを矯正することによって上下のあごがバランスがよく育ち、顔貌が整います。

笑顔のために笑顔のために

歯並びが悪くて損をしている人はたくさんいます。歯並びの矯正で顔全体のバランスが良くなれば、笑顔も魅力的なものとなり、自信回復にもつながります。

集中力アップのために集中力アップのために

歯並びが良くなるとIQやEQが飛躍的に伸びると言われています。良く噛むことによって脳の働きが活発になり、集中力が増加するからです。

健康のために健康のために

噛み合わせが悪いと、良く噛めないために消化不良を起して胃や腸に負担がかかったり、顎関節症、肩こり、頭痛の原因になることもあります。

正しい発声のために正しい発声のために

歯並びを矯正することで、正しくハッキリとした発音で会話をすることができるようになり、コミュニケーションに自信が持てます。

口臭・むし歯予防のために口臭・むし歯予防のために

歯並びが悪いと、むし歯や歯周病になるリスクが高くなります。でこぼこした歯並びでは、うまく歯ブラシがあてられず、どうしてもみがき残しが出てしまうからです。また、むし歯や歯周病は口臭の大きな原因になるといわれています。矯正治療で、そのようなリスクを回避することができます。

スポーツのためにスポーツのために

しっかりした噛み合わせはあらゆる運動の基本。噛み合わせが悪いままスポーツをすると、体のいろいろな箇所に故障をきたすことがあります。プロスポーツ選手でもシーズンオフに矯正のワイヤーをつけているのをよくテレビで見かけますよね。

矯正治療と年齢矯正治療と年齢

お子様の矯正

お子様の歯列矯正は、症状や年齢、心の問題など、様々な状況を考慮したうえで治療のタイミングを決める必要があります。すぐに治療を開始した方がよい場合と、あえてすぐに治療を始めない方がよい場合があります。
お子様ひとりひとりの症状を正しく診断し、最適な時期に最適な方法で治療を行います。矯正治療についてお考えでしたら、まずは一度ご来院ください。

成人の矯正

歯並びはもう治らないと、お考えの患者様もおられると思いますが、成人してからですと歯列矯正にかける気持ちも強くなり、良い治療結果が得られることが多いようです。
幼少期から歯列矯正を始めるのが、効率的ではありますが、成人されてからでも十分に間に合います。

矯正治療を始める時期矯正治療を始める時期

矯正治療を始める時期 チャート図

子供が行う矯正治療子供が行う矯正治療

子供の矯正治療は、将来、口腔内が壊れない環境を作ることを目的に行います。

1期治療

乳歯と永久歯が混在している時期に行う矯正治療です。この時期に治療を行うことで、2期の治療が必要なくなったり、軽減することができる場合に治療を行います。

2期治療

永久歯が生え揃ってから行う矯正治療です。早くても、治療の開始は小学校高学年からになります。

大人が行う矯正治療大人が行う矯正治療

子供の矯正は、将来的に口腔内が壊れないようにするために行う予防的な意味合いの治療です。それに対して大人の矯正は、噛み合わせや歯並びが原因で口腔内が壊れてしまった方が、その原因を取り除くために行う治療です。

さらに詳しく知りたい方に

歯並びを治す必要のある方へ(小児)
歯並びを治す必要のある方へ(成人)

※クリックするとPDFファイルが開きます。

歯並びの種類歯並びの種類

正常咬合

正常咬合 図

正しい歯並び、噛み合わせの状態です。

らんぐい歯(叢生)

らんぐい歯(叢生) 図

歯が部分的に重なってしまっている状態です。抜歯が必要な場合もあります。

八重歯

八重歯 図

八重歯もらんぐい歯の一種です。

開咬

開咬 図

上の歯の列と下の歯の列に隙間ができてしまって、しっかりと噛み合わせることができない状態です。

上顎前突症

上顎前突症 図

一般に、出っ歯と呼ばれるもので、噛みあわせをした時に、上側の歯の列が前の方へ突き出してしまっている状態です。

下顎前突

下顎前突 図

一般に、受け口やしゃくれと呼ばれるもので、噛みあわせをした時に、下側の歯の列が前の方へ突きだしてしまっている状態です

上下顎前突

上下顎前突 図

上下両方ともの歯が前の方へ突き出している状態です。

空隙歯列

空隙歯列 図

一般に、すきっ歯と呼ばれ、歯の間に隙間ができている状態です。

交叉咬合

交叉咬合 図

奥歯もしくは前歯の左右どちらかが、横にずれてしまっている状態です。顎関節症の原因ともなりうるので、治療が必要です。

正中離開

正中離開 図

前歯真ん中、手前2本の隙間があいていて、歯が離れている状態で、すきっ歯とも言われます。

過蓋咬合

過蓋咬合 図

下の歯が上の歯によって、噛みあわせた時に覆われて、完全に隠れてしまう状態です。

切端咬合

切端咬合 図

前歯の上と下の先っぽで噛みあって、先端同士がぶつかっている状態です。

矯正装置の種類矯正装置の種類

クリアブラケット

クリアブラケット

クリアブラケット

クリアブラケット

歯列矯正というと、歯に装着させる金属の装置を思い浮かべる方も多いと思います。当院の治療では、金属ではなく透明な素材のブラケットを使用していますので、歯を見せた時にも目立ちにくくなっています。その素材の特性から、ブラケットとワイヤーの摩擦も少なくなっていますので、スムーズに歯を移動できます。

審美ブラケット

審美ブラケット

見た目を重視される患者様には、セラミックブラケットとホワイトワイヤーを使用します。セラミックは樹脂製なので、歯の白い色に近いという長所があります。その分メタルブラケットよりも費用が高くなってしまう点が短所です。

下関の【はらだ歯科・矯正歯科】院長紹介

院長:原田 篤志
学歴:長崎大学歯学部卒

歯科医院を開設するにあたり、「都心部へ出向かなくても、十分な専門的な治療を家族揃って受けて頂きたい」をコンセプトに医院作りを進めていきたいという答えに辿りつきました。地域の皆さまに最新の治療を受けて頂くことはもちろんのことですが、お子様からお年寄りまで、誰もが来院しやすく、親しみやすい歯科医院にしたいと考えております。

お口の中のことで気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。地域の皆さまに愛される歯科医院を目指してスタッフ一同精進いたします。よろしくお願いします。

下関の矯正歯科は安心の【はらだ歯科・矯正歯科】概要

医院名 はらだ歯科・矯正歯科
院長 原田 篤志
所在地 〒750-1153 山口県下関市清末鞍馬2-2-40
電話番号 083-283-0648
診療内容 一般歯科・矯正歯科・インプラント・審美歯科・小児歯科・歯周病治療・歯科口腔外科・ホワイトニング
診療日時
  • 9:00~17:30
  • 月・木曜日は18:30まで
休診日 日曜日、祝日
駐車場 15台完備
URL https://www.harada-doc.jp/
概要 下関の矯正歯科なら【はらだ歯科・矯正歯科】。安心・評判の歯科治療をご提供できるよう、最新の歯科用CTの導入・複数歯科医師による治療計画立て・無料託児サービスなど、地域密着をモットーに子供から大人まで幅広い世代の患者様に専門的な歯科治療をお届けしております。当院の矯正歯科では、3DCTやマイクロスコープを導入し、肉眼では確認しづらい歯や根っこ、顎、骨の状態まで隅々まで精密検査した上で治療計画を進めております。被爆量が少ないデジタルレントゲンを用いて対応しますので、ご安心ください。下関で矯正歯科をお考えの方は当院へ。
ページの上部へもどる