小児歯科は何歳から受診できる?子どもの歯医者デビューのタイミング
こんにちは。
下関の歯科医院「はらだ歯科・矯正歯科」です。
お子様の歯医者デビューはいつにしたらいいの?と悩む保護者の方も多いのではないでしょうか。
特に初めてのお子さまは、未経験のことばかりで不安になることも多いと思います。
そこで今回は、お子さまの歯医者デビューのタイミングについてお話させていただきます。
小児歯科は0歳から受診可能です
小児歯科の受診年齢に明確な定義はありませんが、歯が生えているなら、0歳から受診することができます。
小児歯科受診の上限にも明確な定義はありませんが、中学を卒業するまでは小児歯科へ通われる方もいます。
特に、子どもの治療と大人の治療に大きな違いはありませんので、上限に関しては気にせず通院してください。
子どもの歯医者デビューのタイミング
お子さまの歯の生えるタイミングは、少し個人差がありますが、生後6~8か月程度で生え始めます。
歯が生えたら、いつでも歯医者デビューが可能ですが、小さい頃に歯医者デビューしてしまうことをおすすめします。
乳歯が生えたらすぐ通うメリットとは?
赤ちゃんのうちに歯医者デビューすると、初めての場所でも怖がりにくい頃に歯医者に行くことができ、歯医者に慣れやすいというメリットもあります。
自治体の一歳半検診で、初めて歯科検診を受けるお子さまもいらっしゃるかと思います。
1歳からでも2歳からでも構わないので、歯が生えたらお子さまと歯医者にいらっしゃってください。
小さいお子さまの診療で行うこと
むし歯治療のほかに、次のことを診療で行っています。
むし歯がなくても、定期検診へお越しください。
・歯医者に慣れる
歯医者はお子さまにとって、いつもと環境が異なりますが、歯医者の音や雰囲気も、小さなころから受診することで慣れやすくなります。
まだむし歯がないお子さまには、歯のクリーニングを中心に診療しますので、痛いことはしません。
簡単な診療で歯医者に慣れていきましょう。
・むし歯予防
フッ素塗布やクリーニングを行い、むし歯を予防します。
また、おうちでできるむし歯予防についてもお伝えしますので、関心がある方はご質問ください。
離乳食の与え方やおやつに関するアドバイスを行いますので、生活の中に取り入れていただくと、むし歯のリスクを軽減できます。
・歯並びのチェック
お子さまの歯並びもチェックします。
歯並びに関して不安がある方は、自由診療ですが、小児矯正もご相談ください。
当院では、矯正歯科に力を入れております。
お子さまの1期矯正(永久歯が生え揃うまでの矯正)や2期矯正もご相談いただけます。
・正しいケア方法の確認
お子さまの仕上げ磨きはきちんとできていますか?磨き残しはありませんか?
自分で磨くのとは違い、お子さまのお口の中は磨きにくいこともあります。
定期検診では、仕上げ磨きのコツもアドバイスいたします。
お子さまの成長段階に合わせた正しいケア方法を知ることで、お口の中を清潔に保ちましょう。
お子さまの歯医者デビューははらだ歯科・矯正歯科へ
お子さまの歯医者デビューは、歯が生え始めたころ、できるだけお子さまが小さなうちがおすすめです。
はらだ歯科・矯正歯科では、小さなお子さまが不安にならないような雰囲気作りや声掛けを行って、お子さまの歯医者デビューができる環境作りを行っています。
いつまでもお口の健康を保つために、お子さまのむし歯を予防をしましょう。
最近の投稿
- 小児歯科ではどんな治療をするの?
子どもの定期検診やむし歯治療について - C1ってなんのこと?
歯科検診の用語について知ろう - 小児歯科は何歳から受診できる?子どもの歯医者デビューのタイミング
- 「ご家族でかかりつけ歯科医」にしたい歯科医院とは?通いやすさの工夫について
- 保護者の方も安心して受診|保育士による託児あり!下関のはらだ歯科・矯正歯科